【おすすめ筋トレグッズ】自宅で本格筋力トレーニング! ポータブルフィットネスジム で行えるトレーニング種目42種

- ジムに行く時間がない・・・
- 自宅で本格的なトレーニングができたら・・・
そんなお悩みを抱えている方も少なくないと思います。
お仕事をされているとどうしても時間の都合がつけづらいですよね。
そんな方におすすめの筋トレグッズ「STɅNポータブルフィットネスジム」とそれを使って行えるトレーニング種目42種をご紹介します。
Contents
【おすすめ筋トレグッズ】自宅で本格筋力トレーニング! ポータブルフィットネスジム で行えるトレーニング種目42種
stʌnポータブルフィットネスジム とは?
ご自宅で本格的なトレーニングができる筋トレグッズです。
フィットネスジムと言っても広いスペースは必要なく1m×1mの範囲の省スペースがあればできてしまう優れものです。
以下にその特徴をまとめました。
【1台で40種以上のトレーニングが可能】
アイテムの組み合わせを変えることでご自宅で実に約40種以上の本格的な筋力トレーニングが可能になります。
また、大型器具やフィットネスジムに行かないと行うのが難しいとされていたデッドリストやラットプルダウンなどもご自宅で手軽に行うことができます。
【安心の日本語説明書付き】
日本語の取扱説明書が付属しており、各アイテムの設定方法はもちろん、負荷の設定、使用上の注意点、応用の仕方まで事細かく記載しております。
また、トレーニング種目もアイテム毎に数多く掲載していますので「使い方がわからない」「うまく使えるか不安」そんな方でも安全に正しく使用可能です。
【男性でもきつい負荷をかけられるセット内容】
1本11kgの負荷がかかるチューブが4本入っていますので、女性はもちろん男性もしっかり負荷がかけられるセット内容になっています。
また、各アイテムともセットの仕方で負荷でかかる負荷が変わってくるので工夫次第で、様々な強度設定が可能です。
【収納にも困らないコンパクトな設計】
コンパクトな設計になっていますので家のスペースを圧迫することなく家具の隙間などに収納しておくことができます。
また、専用の収納バックもついていますので、アイテムの持ち運びも収納も楽々です。
stʌnポータブルフィットネスジム で行えるトレーニング種目42種
【ワークアウトボード×シャフトバー】
1、スクワット
2、デッドリフト
3、ベントオーバーローイング
4、アップライトローイング
5、アームカール
6、ショルダープレス
7、インクラインプレス
8、トライセプスエクステンション
【ワークアウトボード×アームハンドル】
9、サイドレイズ
10、フロントレイズ
11、アームカール
12、アップライトローイング
13、ショルダープレス
14、フレンチプレス
15、シングルローイング
16、トライセプスエクステンション
【ドアアンカー×シャフトバー】
17、ラットプルダウン
18、チェストプレス
19、トライセプスエクステンション
20、ベントオーバープルダウン
21、ラットプルダウンwithリバースグリップ
22、アームカール
23、アップライトローイング
24、ベントオーバーフロントレイズ
25、ベントオーバーローイング
26、インクラインプレス
【ドアアンカー×アームハンドル】
27、チェストプレス
28、チェストフライ
29、トライセプスプルダウン
30、ベントオーバープルダウン
31、クランチ
32、ベントオーバーローイング
33、アームカール
34、サイドレイズ
35、フレンチプレス
36、ヒップエクステンション
【リストベルト×ワークアウトボード】
37、キックバック
38、キックバックーエクスターナルローテーション
39、シングルレッグレイズ
40、アブローラー
41、レッグレイズ
42、ツイストアッパー
まとめ
自宅で本格的なトレーニングができる筋トレグッズ「STɅNポータブルフィットネスジム」とそれを使って行えるトレーニング種目42種をご紹介しました。
ジムで大型器具がないと出来なかった種目ができるようになるのはとても便利だと思います。
これならジムに行く時間がない方でも本格的なトレーニングが手軽に行えますね。
「STɅNポータブルフィットネスジム」の詳細は以下のページから確認ができますので参考になさってください。
stʌn ホームジム ポータブルフィットネスジム パーソナルジム 自宅で40種類以上の本格筋力トレーニングマシン マルチジム 日本語説明書トレーニングガイド付き