LINE@友だち追加でstʌn公式ショップで使える「10%OFFクーポン」プレゼント中

パーソナルトレーナーが立ち上げたフィットネスブランド「stʌn」公式ブログ

stʌn公式ショップはこちらから

サウナで汗をかくことはどんな効果があるの?健康への影響を解説します!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

運動後や日頃のリフレッシュ目的にサウナを利用している人は多いと思います。

しっかりと汗をかくことでサウナから出た後、なんとなくスッキリして気持ちが良いですね。

この汗をかくということが健康にどのような影響があるかご存知でしょうか?

今回の記事ではサウナで汗をかくことが健康にどのような影響があるか解説していきたいと思います。

Contents

サウナで汗をかくことはどんな効果があるの?健康への影響を解説します!

そもそもサウナの効果ってどんなもの?

大きくは以下4つの効果があります。

  • 自律神経が整う
  • 血流が良くなる
  • 皮膚の皮脂が減少する
  • 血圧が下がる

自律神経が整う

サウナに入ることで体温が急上昇します。

そのため、体内では体温を正常に戻そうとする働きが増えます。

自律神経にあるアクセルの役割を果たす交感神経と、ブレーキの働きをする副交感神経がそれぞれ以下のような働きをします。

  • 交感神経=汗をかいて体温を下げようとする
  • 副交感神経=体内をリラックスモードにして体温を元に戻そうとします。

これにより自律神経がしっかりと働き、バランスが整うと言われています。

血流が良くなる

体温が上がることで血管が物理的に拡張します。

そのため、通常よりも多くの血液が血管を通れるようになります。

これにより、血流が改善します。

皮膚の皮脂が減少する

サウナによく入る人はサウナにあまり入らない人と比較し、皮脂が少ないことがわかっています。

皮脂は多く分泌されると皮膚がテカテカになり、過剰な分泌が角栓を生み出す原因となります。

その角栓が細菌などの増殖を促してしまうことで健康には悪影響があります。

血圧が下がる

血圧は動脈硬化など血管が細くなってしまうことで高くなりがちです。

サウナは体温を上昇させることで物理的に血管を広げてくれます。

そのため、結果的に血圧を下げる作用が期待できます。

サウナで考えられる健康への影響はこのようなことが考えられます。

また、サウナでダイエット効果があると考えられていることもありますが、サウナ自体には直接のダイエットと効果はありません。

サウナに入るだけで痩せるものではなく、痩せやすい体作りができると考えられています。

詳しくは関連記事をご覧ください。

サウナでかく汗はどんなもの?

ではサウナでかく汗はどのような汗でしょうか?

汗は汗腺と呼ばれる機関から分泌され、この汗腺には2種類あります。

エクリン汗腺

エクリン汗腺は体中のほとんどの部位に存在します。

このエクリン汗腺から出る汗は体温の上昇に伴って出てくる汗で、能動汗腺とも言われています。

そのため、体温調整においては非常に重要な汗腺になります。

アポクリン汗腺

こちらのアポクリン汗腺はほとんどがわきの下に存在します。

その他、外耳道や乳首、下腹部に存在し、人種や個人によって量はさまざまです。

このアポクリン汗腺は毛穴と一致した場所に存在し、肉眼で確認できるほど体表に近く、大きな存在です。

また、汗をかく条件にもそれぞれ違いがあります。

  • 温熱性発汗=体温が上がった時に、体温を下げるためにかく汗=エクリン腺
  • 精神性発汗=緊張したとき、驚いたときに出る汗=アポクリン腺
  • 味覚性発汗=辛いものなど味覚による刺激によって出る汗=エクリン腺

サウナでかく汗は体温を下げるための汗ですので、エクリン腺から分泌される汗になります。

そのためサラサラしており、サウナから出た後はスッキリした感覚があるはずです。

サウナで汗をかくことでの健康への影響は?

サウナ自体が健康に及ぼす影響については上述させていただいた通りです。

では、サウナで汗をかくこと自体に健康への影響はあるのでしょうか?

結論から言えばある可能性が高いといえます。

上述した通り、サウナによって自律神経が整う効果や血流が改善する効果が期待できます。

これらは肌への栄養が供給されるようになるため、美肌には良い結果が期待できます。

また、汗は自律神経によってコントロールされます。

汗をかくことで結果的に自律神経が活発になり、自律神経の働きの改善が期待できます。

実際に、うつ病のように自律神経の働きが落ちている人がサウナに入ることで症状が緩和したという実例もあるようです。

サウナに入るすべての人が同じような効果があるわけではありませんが、自律神経が整うことでの健康への良い効果は期待が持てるでしょう。

ただし、サウナでは血管や心臓系への負担もあります。

心疾患など抱えていらっしゃる方はまずかかりつけ医へ相談してからサウナをご検討ください。

運動も組み合わせるとより効果的!

サウナによる健康への効果はわかっていただけたかと思います。

しかし、サウナだけでなくここで運動も組み合わせるとより効果的です。

運動によっても筋肉が働くために、体温が上がります。

また、筋肉へ栄養を送るために自律神経が働き、筋肉へ優先的に血流を送るようになります。

体温の調整、筋肉への血流の調整など、運動によっても自律神経は働いてくれます。

そのため、サウナだけでなく運動も一緒に組み合わせることでより健康への影響は大きくなっていきます。

まとめ:サウナと運動を組み合わせるとより効果的

  • サウナの効果
  • サウナでかく汗の種類
  • 汗がもたらす健康への効果

以上3点を解説しました。

健康のためにサウナが有効であることは上述した通りで、運動を組み合わせるとより効果的になります。

ここで、運動中にもサウナの効果があれば更に効果があると思いませんか?

ちろんサウナの中で運動はできませんので、そこでおすすめなのがサウナスーツと呼ばれるフィットネスギアです。

サウナスーツとは着るだけでサウナと同じように体温を上げる効果のあるフィットネスウェアです。

本来のサウナほどではありませんが、運動中に体温上昇を促進させるため、体温上昇によってももたらされる効果は十分に期待できます。

サウナスーツに関して、詳しく知りたいはぜひ下記の記事も参考にしてください。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© stan公式ブログ , 2019 All Rights Reserved.