ウォーミングアップって重要?どんな効果があるの?

昨今の健康ブームでウォーキングやジョギングをしているという人は数多くいらっしゃいます。
しかし、運動前にウォーミングアップをしているという人はあまりいません。
軽い運動だから別にウォーミングアップしなくても良い…そんな人が多いのかもしれません。
そのウォーミングアップのひと手間を加えるだけで、運動効果は大きく変わってきます。
この記事ではウォーミングアップの重要性について解説していきたいと思います。
Contents
ウォーミングアップって重要?どんな効果があるの?
ウォーミングアップの効果
ウォーミングアップの重要性を解説する前に、どんな効果があるか説明しておきたいと思います。
大きく分けて以下の4つの効果があります。
- 体温・筋温の上昇
- 関節可動域の拡大
- 神経伝導速度の上昇
- 酸素乖離の促進
体温・筋温の上昇
ウォーミングアップをすることで体温・筋温が上昇します。
これにより、筋肉は柔軟になりますし、機能が向上します。
寒いところでは体が動きにくいことを実感したことがある方が多いかと思いますが、それは体温・筋温が低いことで筋肉の機能が引き出されていないためです。
ウォーミングアップは体温・筋温を上げることで上記のような状態から脱してくれる効果があります。
関節可動域の向上
筋肉の働きに関しては上述の通りですが、関節に関しても同じことが言えます。
運動前に軽く運動をして一度関節を動かしておいたほうがその後の運動もスムーズに行えます。
そのため、ウォーミングアップでは関節を大きく動かしておくことをオススメします。
神経伝導速度の上昇
ウォーミングアップをすることで、体が興奮状態に入ります。
そうすることで脳は体を動かすための準備に入り、すぐに動かせるように神経が働きます。
そのため、急に体を動かすよりも神経の働きが良くなり、スムーズに体を動かすことができます。
酸素乖離の促進
運動では体のいろんな組織で酸素が必要になります。
ウォーミングアップで体温が上がると、血液に酸素が溶け込みやすくなります。
また、軽い運動をすることで心拍数・呼吸数が徐々に上がるため、心肺機能の負担も減ります。
これにより、体のいろんな組織に酸素がいきわたるようになり、運動による酸欠を防いでくれます。
ウォーミングアップの重要性
上述したような効果があることはわかっていただけたかと思います。
では、具体的に運動前にウォーミングアップをすることでどのような重要性があるのでしょうか。
具体的に解説していきます。
けがの予防
筋肉・関節が固い状態で無理な運動をしてしまうと肉離れ・ねん挫といったケガにつながります。
ウォーミングアップでは上述した通りこれらの柔軟性を出してくれる効果があり、けがの予防につながります。
パフォーマンスの向上
神経伝導速度が上がればそれだけ動作の質が高まります。
つまり、パフォーマンスが向上します。
ウォーミングアップでさらにそれぞれのスポーツに沿ったウォーミングアップをすることでさらにその効果が期待できます。
ただやみくもに体を動かすのでなく、それぞれのスポーツにあったウォーミングアップをすることが重要です。
持久力の向上
ウォーミングアップにより心拍数・呼吸数が上がり、酸素が血中に取り込まれやすくなることで息切れしにくくなります。
それにより、持久力も向上します。
それだけでなく単純に急に運動するよりも心臓への負担が減り、心疾患のリスクも軽減できます。
効率的なウォーミングアップのために何をすれば良いの?
ここまでウォーミングアップの効果・重要性について説明してきました。
では具体的にどのようなことをすれば良いのでしょうか。
おすすめはダイナミックストレッチと言われるストレッチです。
簡単に言えば反動をつけながら行うストレッチです。
普通の柔軟(スタティックストレッチ)では筋肉が休むモードに入りすぎてしまいます。
ダイナミックストレッチでは筋肉の柔軟性を引き出しつつ運動モードに入れてくれる効果があります。
そのため、ウォーミングアップではダイナミックストレッチをすることがおすすめです。
それに加えてダッシュやそれぞれのスポーツにあった動きを取り入れ、一度心拍数を上げておけばウォーミングアップとしては十分です。
ウォーミングアップに最適なウェアは?
ウォーミングアップで重要なことは体温をしっかりと上げておくことです。
そのために必要なウェアとはどのようなものでしょうか。
ずばり、サウナスーツがおすすめです。
サウナスーツは着るだけでサウナのような効果を与えてくれます。
つまり、体温が上がりやすくなります。
そのため、ただウォーミングアップをするよりもサウナスーツを着ればそれだけで体温が上がりやすくなります。
ジャージのように着脱も簡単ですので、ウォーミングアップには最適と言えるでしょう。
サウナスーツの詳しい効果については関連記事をご覧ください。
まとめ
- ウォーミングアップの効果
- ウォーミングアップの重要性
- 効果的なウォーミングアップの方法
- ウォーミングアップに最適なウェア
以上解説させていただきました。
ただただ運動をするだけでは本来の効果が引き出せないばかりか、けがのリスクなどもあります。
運動前に簡単にウォーミングアップをするだけでも全く違いますので、ぜひウォーミングアップを取り入れてみてくださいね。