LINE@友だち追加でstʌn公式ショップで使える「10%OFFクーポン」プレゼント中

パーソナルトレーナーが立ち上げたフィットネスブランド「stʌn」公式ブログ

stʌn公式ショップはこちらから

ストレッチボードとは?その効果は?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

ストレッチが健康にいいということは知っている方が多いかと思いますが、皆さんは普段どのようにストレッチされていますか?

  • セルフでやっている
  • パートナーやトレーナーとやっている
  • フィットネス用品を使ってやっている

様々な方法があると思います。

その中で、効率的にストレッチができるストレッチボードというフィットネス用品があるのをご存知でしょうか?

時に下半身のストレッチに有効で、腰痛やムクミにも効果があるといわれるスグレモノです!

今回はそのストレッチボードについて解説していきたいと思います。

Contents

ストレッチボードってどんなもの?

角度のついたストレッチ器具の一種で、角度のついた板の上に乗ることで足首をストレッチします。

また、そのまま前屈をすることで足首だけでなくふくらはぎ、太ももの裏のハムストリング、腰の筋肉までストレッチすることができます。

また板の角度は調整可能で、自分に合わせてストレッチすることができるため、足首が固くて不安…という方も安心して使用できます。

どんな効果があるの?

1番大きな効果としては足首から腰にかけての筋肉のストレッチですが、ストレッチすることで筋肉の柔軟性が向上するだけでなく、その他の効果も期待できます。

①むくみの解消

仕事後やたくさん歩いた後に足が浮腫むという方は多いかと思います。

これは重力によって体液が足の方に流れ、さらに疲労のため血液の循環が悪くなり、その体液を押し戻すことができないために起こる症状です。

ストレッチボードに乗り、足首から腰の筋肉をストレッチすることで血流の改善が期待できます。

血流の改善によって体液の循環も良くなるため、むくみの解消にもつながります。

②姿勢の改善

ストレッチボードに乗ることで足元が不安定な状態になるため、無意識に体のインナーマッスルに刺激が入るため良い姿勢になります。

インナーマッスルは姿勢を保つために必要な、いわゆる体幹と呼ばれる筋肉です。

この筋肉が働くことで良い姿勢を保つことができます。

また下半身周りの背面の筋肉(ハムストリングなど)は抗重力筋といわれ、重力に対して拮抗してくれる筋肉とされています。

つまり、下半身周りの筋肉をストレッチし、柔軟性や機能が向上することで、重力に負けない綺麗な姿勢に結びつけることができます。

腰痛や肩こりは姿勢が悪いことが原因の1つとされていますが、ストレッチボードで姿勢が改善されれば、腰痛や肩こりへの効果が期待できます。

③冷え症の改善

冷え症の方で足首まわりが固いという方も多いのではないでしょうか。

足首、特にくるぶしの後ろに大きな動脈や通っており、足首が固くなることでその動脈の働きが鈍くなり(=血流が悪くなりやすくなり)冷えやすくなります。

そのためストレッチボードでストレッチすることで、足首の柔軟性が改善され筋収縮が促されるので、結果的に血流も促進され、冷えの改善が見込めます。

こんな人にオススメ!

  • 普段あまり運動されていない人
  • 特デスクワークなど同じ姿勢を続ける方
  • 普段動くことが少ない方

上記のような方は筋肉が凝り固まりやすいので、そういった人におススメです。

また、冷え性やむくみ、捻挫をされた方のリハビリ、軽い運動から始めたい方などにもおすすめです。

まとめ

  • ストレッチボードとはどんなものなのか
  • ストレッチボードとはどういった効果があるのか
  • ストレッチボードとはどんな人にオススメなのか

ストレッチボードについて上記の視点から解説させていただきました。

ちょっとした運動やの身体の硬さが気になっている方は、ぜひ一度試してみてくださいね。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© stan公式ブログ , 2018 All Rights Reserved.